【VF塾レポート】プロダクトアイデア交流会 × VF塾 を開催しました

NEWS

2025/10/29

プロダクトアイデア交流会 × VF塾 ──ベンチャーフレンドリー塾 開催レポート

2025年10月21日に行われた ベンチャーフレンドリー塾(VF塾) の様子をお届けいたします。
今回は、大田区のスタートアップ支援拠点 六郷ベース が主催する
「ものづくりCAMP」の特別回として、プロダクトアイデア交流会 × VF塾 を開催しました。

革新的な「ものづくりアイデア」の実現を目指す起業家と、
町工場が交わり、事業成功へ向けたリアルで建設的な意見交換が行われました。

 

当日のプログラム

・ものづくりCAMP参加者による 事業・プロダクトプレゼン
・グループワーク(各班に分かれて、起業家のプロダクトの実現性、ユーザー価値、
ブランディング・販売戦略など、実装視点で議論)
・懇親会

 

参加者の方からのコメント(一部抜粋)

「ベンチャーフレンドリーと伺っていましたが、
想像以上に鋭いフィードバックをいただきました。
そのおかげで自分たちでは気づけない視点や、
客観的な意見を得ることができ、とても貴重な機会でした。」

参加者全員がベンチャーフレンドリーなマインドを持ちながら、
起業家の事業成功に本気で向き合っていました。

製品化の課題を一緒に考え、どうすれば実装に近づけるかを前向きに議論する姿勢が印象的で、
単なるアイデア発表の場ではなく、「共創の現場」として熱量にあふれていました。

 

ものづくり企業としての想い

安久工機は、ベンチャーフレンドリー企業として、
設計・試作・量産を一気通貫で支援し、
地域発イノベーションの実現を後押ししています。

こうした取り組みを通じて、町工場の技術とスタートアップの発想が交わることで、
新たな製品・新たな産業が生まれるきっかけをつくりたいと考えています。
今後も現場視点からの実装支援を続け、ものづくりの可能性を広げてまいります。

安久工機は、ベンチャーフレンドリー企業として、
設計・試作・量産を一気通貫で支援し、
地域発イノベーションの実現を後押ししています。

 

【お問い合わせ先】

「ベンチャーフレンドリー塾」の入会希望やお問い合わせはこちらへ
ベンチャーフレンドリー塾 会員募集ページ

「ベンチャーフレンドリープロジェクト」や安久工機に関するお問い合わせはこちらへ
電話番号:03-3758-3727
FAX:03-3756-1250
お問い合わせフォーム