![]() |
機械式血液循環シミュレータ 血液の流れを機械的に模擬するためのシミュレーターです |
![]() |
折畳式カラーコーン「パタコーンNN型」 折畳式のカラーコーンで、スプリングの作用で簡単に開閉します。(特許取得済)
軽自動車やワンボックスカーへ多くのカラーコーンを積載することが可能です。
|
![]() ![]() |
触図筆ペンユニット 視覚障がい者の方が、自分のイメージを確かめながら絵を描ける事を目的とした「触れるペンユニット 専用ホームページをご用意しています。 http://mitsuroupen.jp/ |
![]() |
人工心臓モールド 早稲田大学梅津研究室様ご依頼分 |
![]() |
大型動物用管理ゲージ |
![]() |
心拍保障手術システム 早稲田大学藤江研究室様ご依頼分 |
![]() |
|
|
特殊撮影用カメラ架台 (株)NHKメディアテクノロジー様ご依頼分 |
|
|
![]() |
小型人工心臓 |
![]() |
遊星歯車変速機 関東学院大学様ご依頼分 |
![]() |
発香装置 テーマパーク用に開発された商品で、ボタンを押すと各種の香料が噴出されます。 |
![]() |
メカニカル トイ ステーショナリー MK-B1 アートコレクションハウス(株)様ご依頼
大河原邦男先生デザインのボールペン 「機動戦士ガンダム」などのロボットアニメのメカニカルデザイナーとしてご活躍中の大河原先生デザインの試作ボールペンをもとに、製品化されたボールペン。 |
![]() |
|
![]() |
光学系治具 |
![]() |
細胞培養チャンバ 東京大学様ご依頼分 |
![]() |
|
![]() |
サル用トレッドミル |
![]() |
散水素子 中山泰喜先生(未来技術研究所所長)ご協力。 純流体素子を利用した、機械的可動部分の無い自己発振型の散水素子。 この原理は新幹線線路の消雪装置へも応用されています。 |
![]() |
|
|
スクラブナースロボット 東京電機大学先端科学技術研究科様ご依頼 |
![]() |
無反射照明ボックス 資生堂様ご依頼分 |
|
VALVO PUMP (小型軸流ポンプ)」 (北海道大学生体システム工学 三田村研究室様ご依頼) |
|
|
![]() |
早稲田大学藤江研究室様ご依頼分 |
|
|
![]() |
|
〜他製作例〜 人工心臓駆動装置/ロボット関連部品/マニピュレータ/原子力発電向け機械部品/人工衛星関連装置/大型動物用トレッドミル/重症患者用揺動ベット/精密抵抗装置/脈動試験装置/人工弁耐久装置/人工血管耐久試験装置/実験動物固定具/紫外線照射装置/歩行訓練装置/半田治具/基板固定治具/フォースゲージ固定治具/専用台車/専用架台/その他実験装置・試験装置・治具・単品部品加工 |
〒146-0092
東京都大田区下丸子2-25-4
TEL 03-3758-3727
FAX 03-3756-1250
〔営業時間〕
平日9時〜12時;13時~17時
アクセスマップ |
MAP(車用) |
MAP(徒歩用) |
〜ものづくりの街 大田区〜 「自転車ネットワーク」と「図面の紙飛行機」 |
東京都大田区を中心とした京浜工業地帯には、実に多くの中小製造業者が存在し、1ヶ所にこれだけ多様かつ高度技術集団が集積した地域は世界に類を見ないといわれています。 それを象徴する言葉に「自転車ネットワーク」と「図面の紙飛行機」があります。 製造業者が密集しいる為、材料の手配から様々な加工工程を経て製品が完了するまで、「自転車で回れる範囲で済んでしまう」という意味を表しているのが「自転車ネットワーク」です。 また業者の持っている技術力も高く、「大田区で図面を紙飛行機にして飛ばせば次の日には品物が出来上がってくる」というやや大げさですが、こんな言葉も使われます。 |